それではいったい格付けを上げるためにはどうすればいいのでしょうか。それには決算書を地道に改善することしか方法はありません。以下にポイントを簡単にまとめてみました。
1 売上を上げ利益を上げること。 節税ばかりに気を取られずに、本業での収益を確保し内部留保に 努めましょう。
2 資産項目を健全にすること。 社長借り入れがあれば資本への組み換えや、不良資産があれば除 却、売却などして資産を健全にしましょう。
3 ガラス張りの財務にすること。 本業以外での資産形成(立替金、社長貸付金、仮払金、投資等)は 会社のお金ではやめましょう。この勘定科目は印象が悪く銀行は原因を必ず聞いてきます。
4 普段から社長御自身が銀行へ出向いて会社情報を積極的に伝えること。 税理士が毎月持ってくる 試算表と自ら作成した計画書をつき合わせて差異が出た原因など銀行の担当者としっかり話し合 いましょう。